マイスター認定講座

だけど…現実は…

組み合わせ自由に選べるレッスン

選択制の選べるコース

初めてさんでも自分に合ったペースで進められる!

分かりやすいメソッドであなたのお悩みを解決します!!


素材が変わっても安定して焼き上げられる
実証に基づくメソッドでアレンジ力がつく!

安定したメレンゲが季節に関係なく作れる
素材の特性と理論が学べる

グルテンフリー&オイル無し&膨張剤無しでもふっくらしっとり!
素材の特性を活かした製法を知ることができる

素材を選んでレッスンできる(2種)
季節の素材の変化に対応できる力がつく!

1種をダブルで楽しめるアレンジレシピ2種付き
アレンジ力が身につきレパートリーが増える!

すぐに販売・レッスンができる
レシピの書き換えなしで負担が激減!


シフォン作りの失敗が減り自信がつく

安全素材で美腸活ができる

おうちで極上シフォンが焼けて、みんなに喜ばれる!

アレンジが出来るようになりオリジナルが作れる!

ご家族やお友達があなたを応援してくれる!

売ってほしい、教えてほしい!と言ってもらえる!

大好きなシフォン作りで収入を得ることができるようになる!

ジュニアマイスター認定コース 3種

販売もレッスンもできる(商用利用可)

マイスターへの移行が出来ます

マイスター認定コース 9種13レシピ

スキルアップとアレンジ力をつけたい(商用利用可)

ハイクオリティーコースへ進めます

ハイクオリティーマイスター
認定コース2種

マイスター取得後可能(商用利用可)

おうちかふぇコース

おうちで楽しみたい方 (商用不可)

認定コースへの移行が出来ます

*レッスン規約・講師規約は別途あり

米粉シフォンが思うように作れず困っている

自信をもって贈り物シフォンが作りたい!

年齢が‥今からできるか不安・・!

詳しい内容が知りたい

とりあえず話を聞いてみたい!

講師 Kさん

「どこのシフォンケーキよりもおいしい!!」
そんな言葉を聞くことができて、幸せな気持ちになれます。
これからもシフォンケーキを通して、多くの方に幸せをお届けしたいと思っています。

実は以前に他のお教室でシフォンケーキを習ったことがあるのですが、「女神の美腸シフォン」がとても気に入ったのです。

グルテンフリーでノンオイルなのに、しっとりふわふわしています。何より「私もコレを作りたい!」そう強く思いました。

今ではリピーターも多く、皆さんに喜んで召し上がっていただいています。
これからは講師としてもシフォン作りを教えていきたい思っていますし、すでに「早く教えてほしい」という言葉をいただいています。
私の想いから始めたシフォン作りですが、今では家族みんなの大きな夢へと変わりました。

卒業生 Tさん

カフェ開業 Mさん

若い時から「カフェを開く」という夢がありました。

子育てや家事などで、あきらめたり、「じゃーどうしたらいい?」という思いがあり、どうしたらいいのかわからないまま時間が過ぎました。

子育てが終わりかけた時に自分の人生を考えるようになり、やっぱり夢をあきらめる事が出来ていないことに気がつきました。

勇気を出して「米粉ノンオイルシフォン」を学びました。

それからは、生きがいになり、やるべきこともわかってきて進むことが出来ました。
大好きなお花に囲まれてガーデンカフェを開く事が出来ました。

あきらめなくてよかったと思います。お花絞りを添えたシフォンケーキが好評で本当に幸せな時間を過ごせていると感じています。

実私は子育て中ですし、現在仕事をしています。米粉のシフォンケーキを家族や子供はもちろんですが、職場の方にも喜んで食べてもらっています。
時々「教えてほしい」といわれる事が増えて、「いつかはお教室を始めたい」と思っている気持ちがだんだんと強くなって来ています。
大勢の方に幸せな気持ちになってもらえることはもちろんですが、おうちで仕事をしたいからです。
子どもは女の子なので私がシフォンケーキを作っている姿をみて「ママみたいになりたい」と言うのでまた夢が広がっていきます。

卒業生 Tさん

受講生 Sさん

以前違うところでオイル入りの米粉のシフォンケーキ作りを学びました。けれどオイルの多さにびっくりし、子どもたちには「たべさせられないな・・」と思ったのです。

「女神の美腸シフォン」を知り、どこよりもおいしく、「このシフォンを作れる様になりたい」そう強く思いました。
今では自信をもって、安心して家族や子供たちに食べさせることができています。

もうすぐ認定がとれますが、早くお教室の要のレッスンとして始めたいと思っています。

初心者ですが、大丈夫ですか?

はい。初心者の方もコツがつかめるようなメソッドとなっており、習得しやすいように動画を準備しております。

予習復習しやすくなっており、技術を身につけお仕事にされて活躍していらっしゃる方もいます。

オーブンが小さいのですが大丈夫ですか?

庫内の空間は焼き上がりに影響を与えますので、当教室では30L以上の物を推奨しています。

必要な器具はありますか?

使い慣れた道具で構いませんが、作業性の良いオススメのものがございます。

ご成約後にお伝えいたします。

認定後は必ずお仕事になりますか?

認定=仕事になるというわけではありません。

講師の方々が仕事にするための行動をしていただくことは必須です。

仕事が忙しく、コース受講が難しいです。

動画学習サイトがありますので、お好きなお時間にご視聴いただき予習復習が出来ます。

ZOOMや対面での実際のレッスンは個別で行いますのでご安心ください。

そらいろキッチンでは「食」をお通して「生きる事」「心の健康」「身体の健康」を見つめながら「大切な誰かを想う気持ちをカタチにする」お手伝いをしています。

言葉が話せない子どもがシフォンを食べた時の笑顔が母親たちの生きる活力になっていました。

食が喉を通らない若者が一口口に入れた瞬間、前を向き始めたご家族がいました。

食が細くなり食べられなくなった時とろけるシフォンを安心して口に入れてあげるご家族がいました。

私たちのシフォンケーキが、そんなかけがえのない瞬間に寄り添わせていただく事があります。

あなたの挑戦したいと思う気持ちを大切にして人生に彩りを加えていく楽しさを感じてほしいと願っています。
あなたが夢をあきらめずに毎日を笑顔で自分らしく輝けるように。

あなたの生き生きとした姿は誰かの活力になるのです

そしてあなたの手から生まれるシフォンケーキで幸せを広げていってほしいと願っています

人生は一度きりです

諦めなければ夢はかないます

安全な素材で作る《女神の美腸シフォン》でしあわせを届ける女神になれるのです。